コンテンツにスキップする
送信
検索を閉じる
カート
ホーム
商品一覧
丸竹のご家庭用梅干し
丸竹の梅干しギフト
お試しシリーズ
その他商品
商品一覧はこちら
お買い物ガイド
コラム
丸竹・梅干しのこだわり
丸竹の歴史
丸竹の梅干しができるまで
梅干しが体に良い理由
全てのコラムを見る
店主ブログ
お知らせ
お問い合わせ
toggle navigation
MENU
ホーム
商品一覧
丸竹の定番梅干し
丸竹の梅干しギフト
お試しシリーズ
その他商品
商品一覧はこちら
お買い物ガイド
コラム
丸竹・梅干しのこだわり
丸竹の歴史
丸竹の梅干しができるまで
梅干しが体に良い理由
お客様の声
全てのコラムを見る
店主ブログ
お知らせ
お問い合わせ
ホーム
›
店主ブログ
店主ブログ
南高梅収穫始まります
2023年5月27日
台風の動きが心配ですが、今年も大きな実を付けました。毎年、収穫出来るまで天候が気になります。立派に育った梅、どうぞ収穫まで無事でありますように。
続きを読む
母の日
2023年5月14日
全国的に雨模様な一日になりそうですが、本日は母の日、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年も東京渋谷の株式会社アニバーサリー山口先生のお花が届きました。本当に綺麗で素敵です。全国のお母さま、いつもありがとうございます。どうぞお元気でお過ごしくださいね。
続きを読む
さくらんぼいっぱい。
2023年4月29日
4月も明日で終わり、いよいよゴールデンウイークの始まりですね。ただ残念ながらお天気は悪そう。 今にも雨が降りそうな空になってきました。急いで庭のさくらんぼを収穫。今年は花が満開でしたから豊作でした。すごい!甘~い!
続きを読む
庭先の紅梅の実。
2023年4月01日
今年も早、4月に入り全国で桜満開の季節となりましたね。今週土、日は春日和。皆様も桜を楽しみにおでかけでしょうか?庭の梅の木の紅梅に可愛い梅の実がついていました。先日まで梅林で賑わっていましたが、今年も収穫まで無事に育ちますように祈ります。
続きを読む
南部梅林 梅酢唐揚げ延長です
2023年2月28日
南部梅林は3月5日まで延長です。県内はもちろん県外からも大勢のお客様がお見えになりました。梅の花は満開です。昨日、夕方思わず車を止めて、撮影しました。
続きを読む
梅の花満開です
2023年2月18日
南部梅林、連日多くのお客様で賑わっています。はるばる他府県からもお越しいただきありがとうございます。明日のお天気が曇り雨予報で、残念ですが今山々は満開の白いじゅうたんです。
続きを読む
2/12㈰ UME-1フェスタ開催です
2023年2月11日
今日は暖かい一日でした。南部梅林も大勢のお客様で賑わっていました。丸竹の梅酢から揚げも早、正午に売り切れてしまいました。ありがとうございました。明日も晴れ!2/21㈰はUME-1フェスタIn梅の里みなべが旧清川中学校で開催されます。丸竹のから揚げも大移動!高校生による第七回オリジナル梅料理のグ...
続きを読む
南部梅林梅酢からあげ
2023年2月09日
南部梅林開園中、丸竹の梅酢から揚げ出店しています。梅酢のから揚げは、さっぱり、カリッとホクホク。大盛況❕
続きを読む
南部梅林開園
2023年2月09日
三年ぶりに開園です。ちらほら 梅の花は三分咲きです。開花状況にもよりますが2月26日(日)まで。ぜひ皆様、お越しくださいませ。
続きを読む
雪が積もりました
2023年1月25日
10年に一度の強烈寒波。昨夜から降り続けた雪が朝は敷地内真っ白に積もっていまいた。どうぞ皆様お気をつけてお過ごしください。
続きを読む
えびす祭り
2023年1月11日
日本各地で行われているえびす祭り。昨夜、一年間の商売繁盛を願い、参拝して来ました。9日宵えびす、10日本えびす、11日残りえびす。連日大勢の参拝者で賑わっていました。
続きを読む
七草粥
2023年1月07日
一年の無病息災を祈り、今日は七草粥を作りました。もちろん梅干しと。身体が温まりました。
続きを読む
前のページ
ページ: 5 / 14
次のページ
お知らせ
» お知らせ一覧
2025年8月09日
夏季休暇のお知らせ。
2025年4月22日
G.W休業日のお知らせ。
2024年12月23日
年末年始休業日のお知らせ。
選択範囲を選択すると、ページ全体がリフレッシュされます
スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します
商品を検索する